イベント・お知らせ情報
最終更新日:2021年1月12日
【利用制限】鴻巣市産業観光館「ひなの里」
緊急事態宣言発令に伴う留意事項
令和3年1月7日発令の緊急事態宣言を受け、下記のとおり運用を一部変更します。
【夜間利用時間の変更】
令和3年1月12日(火曜日)から2月7日(日曜日)までの期間は、夜間利用時間が午後8時までとなります。利用料金等の詳細については、施設まで直接お問い合わせください。
【新規予約の停止】
令和3年2月7日(日曜日)までの期間を利用日とする新規の利用予約はできません。
なお、既に上記の期間内に利用予約をしている方については、通常通り利用できます。
【その他留意事項】
活動内容の制限については変更ありません。
「鴻巣びっくりひな祭り2021」ひな人形募集中止のお知らせ
「鴻巣びっくりひな祭り2021」のひな人形募集は、中止となりました。
その他の情報については、鴻巣びっくりひな祭り公式ホームページをご覧ください。
こうのすグルメ応援隊事業について 
こうのすグルメ応援隊は、新型コロナウイルスの影響を受けている市内飲食店の“こうのすグルメ”を応援するための取り組みです。鴻巣市のメインキャラクター・ひなちゃんが応援隊長を務めています。
キャンペーン期間は令和2年6月15日(月曜日)から8月31日(月曜日)までです。
参加方法
広報かがやき6月号とあわせて、応援隊の活動に使用できるクーポン券を配布しています。クーポン券は、税込み500円以上のお会計時に使用できる200円割引券が1部あたり6枚つづりとなっています。
さらに、クーポン券のメッセージ記入欄に、お店への応援メッセージを記入してくれた方には、応援隊長のひなちゃんがデザインされたオリジナル缶バッジを1つプレゼントします。
(缶バッジの配布は先着順となりますので、在庫切れの場合はご了承ください)
参加店一覧や詳細については、鴻巣市ホームページをご覧ください。
#鴻巣エール飯で飲食店を応援!
![]() |
新型コロナウィルスの影響で、苦境に立つ飲食業を地元で支援する取り組みが日本中で広まっています。 その一つが、飲食店と市民が双方から共通の#(ハッシュタグ)でSNSを発信、集まる情報をより共有・活用しやすくする活動「#エール飯」です。
鴻巣市観光協会もこのアイディアに賛同し、#鴻巣エール飯を合言葉にしたインスタグラムを始めました。 「食」は地元そのものです。ぜひ、みんなで鴻巣の飲食業をできることから応援していきましょう! |
#鴻巣エール飯の使い方
飲食店側: | テイクアウトや商品の記事に#鴻巣エール飯を記載、できれば写真にもタグ付けしてSNSに投稿。 |
---|---|
応援する側: | 購入した商品の写真に、店名・感想や#鴻巣エール飯をつけSNSに投稿。(応援メッセージも喜ばれます) |
その結果、お店のPRや商品の魅力が発信され、SNS内で#鴻巣エール飯を使った検索をすると、一覧でより多く見やすくなります。
詳細については、鴻巣市観光協会インスタグラムをご覧ください。
※インスタグラムの取扱い等については、鴻巣市観光協会ソーシャルメディア運用方針をご確認ください。
「ひなちゃん」ぬいぐるみ新バージョン
鴻巣市メインキャラクター「ひなちゃん」のぬいぐるみ新バージョンが完成しました。
1つ2,500円(税込)で販売しています。 2つ同時購入で500円引き 4,500円(税込) |